国語

塾を探している皆様へ

小学生向け国語の授業

小学生には国語を奨励しています。 算数は自分が苦手かどうかよくわかるものです。しかし、国語は苦手なのか得意なのかさえわからないと思います。 本を読むのが好きです。だから国語はできます。 こういう生徒でも論理的に読めているかどうかチェックする...
塾を探している皆様へ

自己申告書の正しい書き方(補足)

昨日に続き自己申告書の書き方。 考えろと言われても何を考えたらいいかの検討もつかないと思います。 そこで簡単ですがヒントを 皆さんは、高校、大学を選ぶ時に何となくですが、「この高校に行きたい」とか「この大学に行きたい」とか思って選んだはずで...
塾を探している皆様へ

自己申告書の正しい書き方

大学、高校などの出願のために自己申告書を書くことになります。 自己申告書の書き方として色々で回っていますが、そのほとんどは形式に関することです。 しかし、自己申告書って何のために求められているのでしょうか。 そこをよく考えるとおのずと書き方...
塾を探している皆様へ

小学生は「わからない」「わかりません」とは言いません

冬期講習で復習に入ってます。特に小学生は復習する習慣がないので少し戸惑います。 この問題はできる。学校で100点とった。 こう思っているからです。 冬期講習の授業の初めに毎回、確認テストをしていますが、たいへんですよ。 2学期にできていた問...
塾を探している皆様へ

中3生は過去問演習に入りました。

例年、本格的な過去問は1月に入ってからするのですが、今年は特別な事情があります。 昨年の入試はコロナの影響で出題範囲が狭くなっています。 いつもなら、まだ三平方の定理が習ったばかりなので、入試問題レベルが解けるはずもない状態です。 しかし、...
塾を探している皆様へ

現代文読解力をあげるための読書の仕方

現代文のテストでは、よくできる時とできない時の差が激しい場合が多いですよね。 どうしてだと思いますか。 入試実戦トライアルなどで過去問演習をしますが、3回に1回ぐらいは合格点が取れる場合が多いです。 全然できない方がむしろ少ないです。 なぜ...
塾を探している皆様へ

小論文対策

AO入試、指定校推薦入試、特別入試、公募推薦入試など10月からいよいよ受験が始まります。 その中で今回は皆さんが苦手な小論文について。 小論文は国語の授業の中でする場合と、アドバイス、添削だけなら授業外で指導しています。 受験の場合の小論文...
塾を探している皆様へ

現代文講座~宗慶二先生、出口汪先生

京進e予備校、アットウィルに宗慶二先生の現代文が加わりました。 出口先生の現代文を受講した後の少しレベルアップ講座になります。高2生は、ぜひ受講しましょう。 高1生は、出口先生の映像授業もぜひ受講してください。
塾を探している皆様へ

中学準備は9月から

小学校6年生の皆さんにお勧めです。 中学に入ってたら塾を考えようという人が多くいます。 中学から入るより、小6の今から入る方がお勧めです。 たくさん理由はありますが、 一番のいいところは 小学校の範囲は小学生の間に復習して定着させておく こ...
塾を探している皆様へ

小6の今、中入試を思い立ったら(夏休み明け)

はっきり言うと志望校によります。 たとえ小学校で勉強ができていても、中学入試でハイレベルところには太刀打ちできません。 どこまでできるか。 テストして、それから考えましょう。(入塾テストではありません。学力を測定するためのテストです) 今か...
塾を探している皆様へ

中入試をお考えの皆様へ

中入試をお考えの皆様へ まず、第一に考えていただきたいことは、 お子様が行きたいと言っているか これが結構重要なことです。 多くの方は、小学3年生の後半から中受験をしてみようかな。と思い始めると思います。 その時、お子さんは小学3年生。 子...
塾を探している皆様へ

文章を論理的に読めないと中学で勉強できなくなります

文章を論理的に読む練習をしていない子は、間違いなく中学校に入ってついていけなくなります。 なぜか、教科書が読めなくなるからです。 教科書って、新しいことを学ぶための文章ですよね。 つまり、知らない言葉がいっぱい書いてある文章です。 言葉を知...
塾を探している皆様へ

小学校低学年からの塾

小学校低学年からの塾って必要でしょうか。 習っていることはまだ親でも教えられるし、それよりも英会話かな、スイミング、ピアノがいいのでは? そう思われる方が多いかと思います。 塾に来るのは学校の授業がわからなくなってからでいい。 と思う方が多...
塾を探している皆様へ

授業のない時でも学校帰りに宿題をしに来てください。

豊津第一小学校の前にあります。 学校から徒歩2分(小1の場合)です。 学校の帰りに宿題をしに来てください。授業がない日でも宿題しにきてもらって問題ありません。 お母さんの帰りが遅くなる時に「塾で待ってて」ということでも問題ありません。 残念...
塾を探している皆様へ

わからないことは、とりあえず気にしない

小学校低学年の場合です。 低学年ですから、学校で毎日授業に集中しているようなことはあり得ません。 1日中授業を聞いてないこともよくあります。 聞いていても、頭に入ってこず。ぼーっとしているものです。 だから、わからないことが増えてきます。 ...
塾を探している皆様へ

もうテスト2週間前

吹田第一中、豊津西中、吹田第六中は、テスト2週間前 豊津中は、3週間前です。 早いですね。中間テスト悪かった。どうしよう。と思っている間に次のテストです。 学校の進度はやや遅めですが、このテスト前2,3週間で一気に進みますよ。気を付けてくだ...
塾を探している皆様へ

中学生は、定期テスト2週間前です

定期テスト2週間前になりました。塾の授業は学校よりかなり先まで進んでします。 もう一度テスト範囲に戻って復習します。 今回、普段授業をとっている科目に関して、追加授業提案は、ありません。 春休みを含めしっかりできています。 普段授業をとって...
塾を探している皆様へ

小学生にお勧めの塾

小学生が塾に行くと次のようなメリットがあります。 学習習慣が身につく 苦手科目が少なくなる 得意な科目が伸びる 大きくはこの3つです。塾に入るときに、成績がいいから行くとか、成績が悪いから行くということではありません。 まず 学習習慣が身に...
塾を探している皆様へ

低学年から塾に通うと勉強嫌いになるの?

塾がどういう方針で指導しているかによります。 中学受験の予備軍として低学年を指導している塾 その塾の目的は、単純に 成績優秀者の発掘です。 成績が伸びそうな子を先に見つけ、優待など(場合によっては無料)で塾に通ってもらいます。 数年後に合格...
塾を探している皆様へ

「ほしのこ」の帰りにひとりで通えます

豊津第一小の学童保育「ほしのこ」 を5時に終わって、道路を渡るとそこに 京進スクール・ワンがあります。 5時5分には教室に入れますので、5時15府からの授業にちょうどいい感じです。 授業まで先生と楽しくおしゃべりして、40分の授業。 今日は...