過去問

中学生

高校入試~過去問は5年分解きましょう

1月に入ってから過去問をやってもらってますが、同じ問題でいいので、最近5年分をもう一度解きましょう。できれば2周。結構時間かかります。2回目は時間を短くして解いてください。 当塾の実戦トライアルでもやりますので、それを含めてでもOKです。 ...
塾を探している皆様へ

公募入試に向けて追い込みです

進路面談もひと段落しました。公募の入試戦略を決めていよいよ追い込みです。 先週土曜、さっそく、実戦トライアルで志望校の過去問にチャレンジしてもらいましたが 多くは玉砕。合格最低点に届きません。 そんなものです。あと1か月で追い上げていきます...
塾を探している皆様へ

公立高校過去問演習

あわてずに基礎をしっかり固めるのがこの塾の方針ですが、いよいよ過去問演習を始めるときになりました。 遅すぎない?と思われるかもしれませんが、3月に受験する内容を12月に解いても全然解けません。 自信をなくして志望校を下げる結果となるのが目に...
塾を探している皆様へ

やれば合格、しなければ不合格

高3生のこの時期は 過去問演習、実戦模試演習など、入試と同じレベルの問題を時間通りに解く演習です。 これを毎日ひたむきにやりましょう。 この塾でも実戦トライアルと言って、過去問を解いてすぐに解説という演習がありますが、 それだけでは演習が不...
塾を探している皆様へ

中3生は過去問演習に入りました。

例年、本格的な過去問は1月に入ってからするのですが、今年は特別な事情があります。 昨年の入試はコロナの影響で出題範囲が狭くなっています。 いつもなら、まだ三平方の定理が習ったばかりなので、入試問題レベルが解けるはずもない状態です。 しかし、...
塾を探している皆様へ

12月からアウトプット中心の学習です

12月に入って中3生もアウトプット中心の学習に入っています。 公立高校の志願者は、まだ解かなくてもいいので、どういう問題が出ているかちらっと見てください。 特に、社会、理科。 これまでの学校の定期テストと全然違う問題です。 とにかく問題文が...
塾を探している皆様へ

進路相談随時受け付けています

中学生も高校生も進路が気になるときになりました。 高3は、もう出願が始まりますよね。まずは、共通テストの出願です。 共通テストに関しては、学校から出願するように言われるかと思いますが、出願するかどうかはそれぞれの希望進路によります。 当然で...
塾を探している皆様へ

赤本は各自購入して下さい

タイトルの通りです。 9月に入り、高3生には過去問演習に入ってもらいます。 過去問と言えば赤本。 教室にもたくさん赤本が置いてありますので、閲覧は自由です。 また、その赤本を教室で解くことは可能です。 しかし、コピーして自宅に持ち帰ることは...
塾を探している皆様へ

9月スタート 高1なら可能性大、高2ならまだ間に合います、高3なら当たって砕けろ

9月から受験勉強を始める場合のことです。 高1生なら、たとえ中学レベルからのやり直しが必要なレベルであっても、何とかなります。 自分の実力を冷静に見つめて、嫌がらずに中学レベルから始めてもらえれば可能性大です。 高2生なら、実質あと1年。1...
塾を探している皆様へ

定期テストの過去問

定期テスト過去問ですが、基本的に配布していません。 理由は単純で、塾の授業で一番大事なところを繰り返し演習します。 過去問を自分で解くと、一番大事なところではなく、教科書の隅っこ。それは、定期テストで100点狙う子が解くべき問題を最重要問題...
塾を探している皆様へ

私立高校の受験が近づき合格点が取れずに焦ってませんか

五ツ木の模試で合格判定Aなのに、過去問やってみたら全然取れない。合格点に届かない。 どうしよう。私立は受かると聞いているが、さすがにこの点では落とされるのではないか? そうです。落とされますよ。勉強を怠ったら落とされます。 うそです。そうい...
塾を探している皆様へ

1週間、2週間あれば合格圏内に届きます

今日は共通テスト、新形式で初のテストです。どういう問題が出るのか楽しみです。 それはさておき、来週から各大学の一般入試が始まります。 摂南大、追手門大、大阪経済大、大阪工業大、近畿大、関大、関学、立命館、同志社 と3月中旬までずっと入試が続...
塾を探している皆様へ

数Ⅲスタートしましたか?

理系大学受験の皆さん 数Ⅲ勉強開始していますか? 今始めていないともう間に合いません。基本的なことをざっと通すだけで、どうがんばっても3か月かかります。 今から始めて4月中旬。 この段階で、基本をさわったというレベルです。 ここから2周目で...
塾を探している皆様へ

中3生は私立過去問をやってください

過去問をいつすればいいか? よく聞かれます。学習進度の違いによって異なりますので、個別に指示しています。 すでに、何年分かやってもらった生徒もいますし、まだ、しなくていいと指示している生徒もいます。 冬休み中に1年分やってください。 冬期講...
塾内のルール

過去問コピーのルール

ルールは1つです。 「個人で購入した過去問」を「塾の自習室で解く場合」は、塾内のコピー機でコピーすることを認めています。 それ以外は不可です。例えば 個人購入物であっても自宅で使用するためにコピーは不可です。 塾で参考に置いている過去問のコ...