「 国語 」 一覧
-
-
2021/04/13 -塾を探している皆様へ
国語, 学童, 小学生, 算数豊津第一小の学童保育「ほしのこ」 を5時に終わって、道路を渡るとそこに 京進スクール・ワンがあります。 5時5分には教室に入れますので、5時15府からの授業にちょうどいい感じです。 &n …
-
-
塾の中での生徒だけを見ていると みんな勉強が楽しそう です。特に小学生は、新しいことを早く覚えたいようで 「もっとやりたい」 「えーもう終わり?」 「次もしたい」 という言葉が出てきます。   …
-
-
勉強ってつらいもの、我慢してやるものと思っていませんか。 勉強をこんなたくさんしないといけない。国語、算数、理科、社会に加えて、英語やら、プログラミングやら、思考力やら、こんなたくさん勉強しないいけな …
-
-
この塾は、豊津第一小前にありますので、 学童保育「ほしのこ」 の帰りに利用することができます。 6時に学童保育が終わり、徒歩1分で京進スクール・ワン 信号渡るだけです。 6時台の授業は6:45開始です …
-
-
2021/02/28 -塾を探している皆様へ
中学受験, 国語, 小学生, 算数な小4から中学受験を考えている皆さんが最初に思うことは 「本当に受験させて大丈夫なのだろうか」 という漠然とした不安です。 毎週、何時間も勉強させて、嫌がったり、結局ついていけなかったり …
-
-
京進では、小学生向けに論理ingという国語の論理力養成講座を行っています。 できるだけ低学年から始めるのが効果的です。 理由は。高学年になってくると文章の読み方の癖がでてくるためです。それを修正するに …
-
-
2021/02/07 -塾を探している皆様へ
中学生, 国語, 定期テスト, 英語定期テスト2週間前になっています。 今回は、ほとんどの中学生に対し定期テスト対策追加授業は提案していません。 どうしてでしょう。 冬期講習で復習でき、かつ、学校の進度が遅いため、全員余裕 …
-
-
2020/11/25 -塾を探している皆様へ
国語, 小学生, 論理ing久々に小1のお問合せがありました。 小学校1年生でも入室できますか?というご質問。 もちろんです。 多くの場合は、勉強が遅れだしてきてから通塾を考えますが、遅れないようにするのが一番いいですよね。 & …
-
-
2020/06/24 -塾を探している皆様へ
国語23日火曜 21:45~22:45まで1時間 国語指導研修会を実施しました。 本部からも1名参加。主に、高校入試、大学入試向けの指導ポイントについて、確認し、実践方法を研修しました。 テ …