講習会

京進で学ぶ勉強のやり方

中1、中2生の復習開始しています

当塾の通常授業は「学校の予習」が基本です。 学校の予習を塾でする⇒学校の授業が復習授業⇒翌週塾のミニテストで理解度確認。 この流れで授業をしています。すでに2学期の予習分を終えた生徒から「冬期講習」を始めています。 1学期に習った内容を復習...
塾を探している皆様へ

冬期講習会受付中ですが、混んでます

冬期講習会の時間割配布を開始しました。 現在申し込みのあった生徒に関しては何とかご希望に沿った時間割を組むことができました。 7日、8日、9日、今日の最終10日と4日間も調整して、生徒の科目バランスと日程バランス(塾の授業を受けて、宿題や自...
よくある質問

自習と授業の違い

塾の夏期講習を進めていると 明らかに授業を多く取った生徒の成績の伸びがいいです。当たり前の話ですけど、毎回同じ結果です。 授業を受けずに自習だけで勉強したいという生徒にも同じテキストを渡しています。 ですから、そのテキストを何度もこなすと授...
塾を探している皆様へ

夏期講習の受講例~高校生版

高校生の夏期講習の受講例をご紹介します。 2週間物理だけ毎日受講・・・生徒が苦手と思っている物理を2週間 10コマで一気に勉強します。 ・教科書を読んでくる(生徒の予習) ・入門問題を解く(生徒の予習) ・入門、標準の問題を授業解く(授業)...
塾を探している皆様へ

夏期講習まだ間に合います

クラブの引退の時期ですね。夏期講習はまだ間に合います。 引退したらすぐに始められるように、準備しましょう。 受験学年ではない、中1、中2生も夏休み明けに、復習テスト、宿題テスト、実力テストと学校によって呼び方が変わりますが 必ずテストがあり...
塾を探している皆様へ

自分のやり方で勉強します。

残念ですが、これを言う子は一定数います。 夏期講習は受けずに自分でやります。 自分なりの勉強のやり方でします。 残念ではなく、ある意味正解です。だから正しいように思えます。勉強は本来自分でするものですから、復習中心の夏期講習の場合は自分でや...
塾を探している皆様へ

毎日 3,4名のお問い合わせをいただいています

6月末の期末テスト終了から毎日たくさんのお問い合わせをいただていおります。 普段は突然のご訪問も大歓迎なのですが、ご相談していることが多くなっていますので、ご来校前にお電話いただけると助かります。 時間を少しずらせていただくだけで、ゆっくり...
よくある質問

夏期講習お勧めの受講方法

小学生 ・算数は復習です。小学校のテストは学校でならって、そのあとにすぐにテストをします。 そのため短期記憶でテスト点数は取れるようになります。 中学に進学した時に困るのは、そのあと復習していないので忘れてしまっていること。 できていたはず...
塾を探している皆様へ

夏期講習について

当塾の夏期講習は ①通常授業のコマ数+②追加授業のコマ数=夏期講習のコマ数 という構成です。 夏期講習の期間は7月22日~8月31日まで5週間です。 例えば、 週2回 英語、数学を受講されている方は ①通常授業コマ数は、5週間分の英語5コマ...
塾を探している皆様へ

高3生の問い合わせが増えています

この塾も開校5年目になりました。 当初の予想通り、最初は中学生の比率が多い塾でしたが、徐々に高校生が増える。 こういう傾向になってきています。 高校生が増えているのは、中3からそのまま続けてくれる生徒が多いからです。 特別の事情がない限り、...
よくある質問

よくあるご質問~テキスト

テキストについて 小学生、中学生、高校生ともに よくあるような夏期講習用、冬期講習用、春期講習用などの専用テキストは使用していません。 復習するために必要なテキストを1冊もしくは2冊(レベルアップした場合に追加)をご購入いただき そのテキス...
塾生へのお知らせ

春期講習会のご案内

大変遅くなりました。 本来はもう1週間早くご提案しないといけなかったのですが、遅れてしまいました。 皆さんから春期講習会はいつ連絡ありますか?と問い合わせをいただいておりましたが、 今週からご提案いたします。 来週末の16日までにお申し込み...
塾生へのお知らせ

本日29日は19時まで、年始は4日14時から

本日の授業は18:35まで 自習は、映像授業は19:00まで 年始は4日から再開します。30日~5日間、自宅でしっかり自習して下さい。 中学受験生は、正月特訓(京進の別校舎:野田教室、守口教室)もあります。
塾を探している皆様へ

冬期講習会~まだ間に合います

冬期講習会受付中です。黄色部分が講習期間です。
塾を探している皆様へ

学習進度それぞれ

夏休みを過ぎるとそれぞれの学習進度が大きく変わってしまいます。 先日、ご連絡したように夏期講習の進め方は、それぞれ。 このやり方をした場合、生徒の意欲やまじめさで相当な開きが出てきます。 小テストをして合格なら「進む」。不合格なら「一旦休み...
高校生

高校生のための科目選択~放課後講座、探求講座

最近はどこの学校でも「放課後講座」や「夏期講座」さらに選択科目で「探求講座」 などがあります。使い方によって有意義にも無駄にもなる講座です。 何でもそうですが、テキストも授業も使い方次第です。同じ先生、同じ内容の講座でも 役に立つ生徒もいれ...
中学生

中学3年間での成績の上がり方

どれぐらいで成績があがりますか? 何回かブログにも記載しましたが、今回は具体例でご紹介します。 中学3年間での成績推移です。 大阪進研模試 5教科偏差値推移 こんな感じであがっていきます。 勉強の仕方がわかってくるので、やればやるほど伸びて...
塾を探している皆様へ

豊津中、吹田第1中、吹田第6中の皆さん、冬期講習がんばった。偏差値はどれぐらい上がる?

勉強したら偏差値はどれぐらい上がりますか? 中3生だけでなく、中1、中2生も冬期講習で頑張っているので、つい気になりますよね。これだけ勉強したんだから、どれぐらいあがるのかな~て。 正確ではありませんが、イメージとしてお伝えしたいと思います...
雑談いろいろ

冬期講習会開催中。たくさんの生徒が自習しています。

京進 江坂垂水教室の昨日の様子です。 毎日大勢の生徒が自習に来ています。 自習ブースを増設したかいがありました。 これだけたくさん自習しているのにとても静かです。 中3生の授業は、 入試演習に取り組むところまで進みました。 でも。この時期、...
塾生へのお知らせ

2018.1.14(日)アカデミック特別講義 植物たちの”ふしぎ”を追って!Part2~科学する心を育てる~

詳しくは、下記 本部サイトをご覧ください 掲載は、終了しました。