塾を探している皆様へ

塾を探している皆様へ

豊津第一小、豊津第二小の6年生へ 分数と小数の計算できますか?

小学校6年生の保護者の皆様 中学に上がる前に、お父さん、お母さんからお子様に問題を出してみてください。 ①1/2+1/3= ②14.5÷0.5= さっと答えが出たら、少し安心。えーっと。と「少し考えてゆっくり答え」が出たら、少し心配。「わか...
よくある質問

この塾の特徴

この塾では確実に成績があがっています。なぜでしょう。何か秘密が? それは ①勉強のやり方を身につける ②演習量を増やす この2つです。なんだそんなことか、と思いますよね。でもこれしかないんです。 でも、やり方って何? 演習を増やすって何をど...
塾を探している皆様へ

豊津中学校の定期テスト前 自習の様子

豊津中学校の定期テスト前で、自習に来る生徒が多いです。 2時の開校と同時にたくさんの生徒でいっぱいになりました。 とても静かに自習しています。 質問もたくさんありました。(質問は、横に講師が待機しています。いつでも可能です)
塾を探している皆様へ

映像授業に向いている人向いていない人

大学受験は今までの講義型の予備校から、映像授業が主流になっているのはご存知の通りです。 ①業界トップレベルの講師の授業が受けられる ②いつでも好きな時間に授業が受けられる これが普及している一番の理由でしょう。京進にも京進e予備校という業界...
塾を探している皆様へ

小学5年生からの私立中学受験の勧め

各中学校では、プレテストが実施され、中学受験シーズンに入ってきました。 よく中学受験では、小学校4年生から塾に通わなくてはいけない。いやそれでは間に合わない小3から・・など言われています。 進学校受験の方は事実そうです。中学受験勉強は学校の...
塾を探している皆様へ

関関同立近を目指す高2生へ

同志社大学、立命館大学、関西大学、関西学院大学、近畿大学を目指す高2生へ 関西難関私大を目指す受験生にとって、いよいよ、受験勉強を開始の時になりました。ひとつ上の学年を見てください。高3生は現在過去問演習で総仕上げの真っただ中。そうです。受...
中学生

定期テストに必ず出る問題(中3社会)

公民ってわからないですよね。日本の仕組みなんですが、聞いたことがない用語がたくさん出てきます。 でも、心配ありません。自習の時でいいので、聞きに来てください。今の世の中のことなので身近なちょっとしたことを思い出すと、とてもわかりやすくなりま...
塾を探している皆様へ

見に来ていただいてありがとうございます

塾生、保護者の皆様 閲覧していただいてありがとうございます。 まだこのホームページは検索できませんので、皆さんが最初です。ご訪問ありがとうございます。 検索できるようになるまで2~3週間もかかるそうです。(よくわかりませんが、審査されるそう...
雑談いろいろ

職業体験(中学生)

中学生は職業体験中です。 たこ焼き屋さん体験の生徒が販売に来てくれました。 生徒「おやつに買って下さい。」 私「じゃ、20個、料金はいくら?」 生徒「わからない」 でしたが、元気よく注文と配達をしてくれました。あつあつのとてもおいしいたこ焼...
雑談いろいろ

歴史を見よう(国宝展)

京都国立博物館で「国宝展」が開催されています。11月26日まで 受験生は時間的に難しいですが、受験生以外はぜひ見に行ってください。 教科書に出てくる本物の国宝を見ることができます。教科書の写真では単に古いものにしか 見えないものでも本物を見...
中学生

E判定をとったらどうする(五ツ木模試)

10月 五ツ木模試が返却されてきました。 判定を気にしないようにと言ってもどうしても気にしてしまいますね。 本当に判定は気にしなくて大丈夫です。(E判定でも) 勉強が進んでいる生徒、まだ少し遅れている生徒それぞれです。 判定は、10月のその...
中学生

中3生入試までの学習計画

中3生の秋になるとやることが多くて大変です。 学校の授業は、どんどん新しいことをするし、しかも難しい。 英語も数学もどんどん難しい。社会も公民って何?何を言っているのかさっぱりわからない。 定期テストもあるし、実力テストもある。どっちを勉強...
京進で学ぶ勉強のやり方

理社の勉強の仕方

中学生の理社の勉強は ①映像で学校の予習(15分) 毎週何曜日、何時からと決めて通いましょう。強制はしていませんが、継続することが一番の力です。 ②映像を見た後に問題を解きましょう(15分) 週1回30分の勉強で成績が上がっています。 中1...
中学生

こんなに簡単 国語力アップ

国語の勉強 基本中の基本 音読です。なんだそんなことかと思われると思いますが 国語の指導をしていて一番よく感じるのは、読んでないことです。 黙読するとほとんど生徒は飛ばし読みをして、目で文字を追っているだけで中身が頭に入っていません。 生徒...
塾を探している皆様へ

公募推薦入試などで提出する自己PRの書き方

大学入試の 公募推薦出願の際の自己推薦書、自己PRの書き方 です。公募入試対策として必須です。 AO入試対策としての面接練習も同じようなことをしています。 京進 江坂垂水教室では、自己PRは、必ず面談と添削しています。1,2回書き換えてもら...
京進で学ぶ勉強のやり方

成績が上がる勉強方法とは

勉強の仕方のカテゴリーでは 成績が上がる勉強法を少しずつご紹介していきます。 京進では、東京大学の池谷教授とともに脳科学に基づいた指導法を日々研究しています。 お勧め勉強法や最新の研究成果などご紹介していきます。