プログラミングも険しい道のりがあります。

塾を探している皆様へ

プログラミングが熱いですね。各教室盛況のようです。

ところで、プログラミングで成功するにはどうしたらいいのか?と調べようと思ったら

こんな記事が見つかりました。

 

先に紹介した「AIvs教科書が読めないこどもたち」の著者 新井紀子教授に関する記事で次のような記載がありました。

 

プログラミングを深く使いこなし、自分のアイデアをコンピュータで形にできる大人

国立情報学研究所の新井紀子教授・社会共有知研究センター長によれば、運良くそうなれる子どもの割合は、1000人中、たったの3人だ

 

0.3%しかいないんですね。現在各学年に約100万人いますから、3000人程度何と狭き門。東大合格より可能性が低いようです。

プログラミングを使いこなすより「東大に合格する方が簡単」かも知れないと言う事実です。

 

東大でなくても大学に行く価値はありますので、プログラミングも頂点に立たなければいけないということはないでしょう。

AI技術者が不足するので、もっと道が広いのかと思っていましたが、思ってたより難しいのだなと感じた記事でした。

 

国立情報学研究所にもっと詳しい面白い論文がないか調べてみましたが、データが膨大でみつけられませんでした。

 

 

プログラミングも厳しい。豊津中、吹田第一中、吹田第六中、豊津西中、豊津第一小、山手小、千里第三小、豊津第二小で評判のよい学習塾

大学受験、高校受験、中学受験に強い江坂、豊津エリアの京進です。

 

教科書がよめない
発売から気になってましたが、読むのが遅くなってしまってやっと読みました。 読んでみると衝撃的でした。 前半はAIやAI技術の現状と将来性、限界についてかかれています。 ☟ そして、AIができない分野がどういうものかを整理してくれています。 ...
アーカイブ
カテゴリー
塾を探している皆様へ
シェアする
タイトルとURLをコピーしました