「 理科 」 一覧
-
-
小学生用「プログラミング」と「図形の極み」のために 映像レイアウトを変更中。 とりあえず2台設置。徐々に改良していきます。 このパソコンで「理社の映像授業」「高校の映像授業」も受講できます。 &nbs …
-
-
2019/11/25 -京進で学ぶ勉強のやり方
中学生, 理科, 社会入試での理科、社会は、もはや暗記科目ではなく、本文を理解する能力を試す国語の問題になってきています。 しかし、いまだに、社会は暗記科目と言って、用語の暗記しかしていない生徒がたくさんいます。 &nbs …
-
-
小学校の単位変換でつまづくと、中学になって理科、社会が絶望的になります
中学生になって、理社ができなくなる子が増えますが、大きな理由のひとつに単位変換があります。 1m=100cm=1000mm=0.001km 1分=60秒=1/60時間 時速4kmは、分速何メートルです …
-
-
2019/11/19 -塾を探している皆様へ
中学生, 理科, 高校受験中学の理科を勉強しても実際には全然役に立たないのでは? という疑問がありますよね。そんな方に実際に役に立つのですよ。という事例をひとつ。 有名な例なので、ご存じの方も多いかと思います。 …
-
-
理社の授業がうけ放題(無料)~理科・社会の映像授業がおもしろい!!
理社の映像授業が受講し放題で、しかも無料です。 1回15分~20分の映像授業を受講し、テキストに沿って問題を解きます。 次の週にはテストで理解度と定着度を確認します。 &n …
-
-
台風の被害にあわないために勉強しましょう。豊津中の理科の問題です。
2019/10/15 -塾を探している皆様へ
定期テスト, 理科今日の豊津中3年の定期テスト「理科」の問題です。 勉強は役に立ったことがない。勉強なんかして役に立つの? などと言っている人もいますが、中学の理科の知識があれば今回の台風でも被害予想は可 …
-
-
2019/02/18 -塾を探している皆様へ
中学生, 理科, 社会, 高校生保護者面談や入室面談で時々ご案内しますが、 大阪府の公立高校の理科、社会は思考力問題です。 暗記だけでは解けません。図や表、資料から読み取って、考えて解答するという問題です …
-
-
2019/01/23 -塾を探している皆様へ
中学生, 理科, 社会中学生向け理社の映像授業 1回の授業が15分前後で楽しく見ることができます。 本来なら、15分映像→15分テキストの問題を解く→翌日類題を解く→翌週テストをする という流れが一番効果的な …
-
-
2019/01/10 -塾を探している皆様へ
小学生, 理科, 社会不要です。 こんなタイトル付けましたが、理科社会は不要です。 理科、社会の成績は、算数、国語の成績と比例します。 算数国語ができるようになれば勝手に成績があがっていきます。 …
-
-
2018/10/14 -塾を探している皆様へ
大学受験, 数学, 理科高2生になると受験に向けて科目選択が必要になります。 ところが、学校で時々変なことを聞いてくる生徒が現れます。 「薬学部を目指すには数Ⅲがいるという先生といらない先生がいま …
-
-
2018/10/11 -塾を探している皆様へ
定期テスト, 理科, 高校生高校生は定期テスト対策を授業で基本的にはしていません。 希望者のみです。 通常授業は、一般入試演習が基本です。 そうはいっても、学校の定期テスト範囲を意識してその演習をして …
-
-
2018/07/20 -塾を探している皆様へ
中学受験, 小学生, 理科, 社会当塾の中学受験カリキュラムは 算数、国語を中心に、理科、社会は少々。というのが通常の流れです。 算国受験型、算国理型、算国理社型がありますが、多くの中学校でアラカルト方式が …
-
-
2018/04/22 -塾を探している皆様へ
中学受験, 小学生, 理科, 社会理科、社会は勉強した方がいいですか? 最近は国算入試も増えてきていますし、この近辺では、関大一中が4教科受験と国算受験を選べるので ますます皆さん迷っています。 塾に相談す …
-
-
勉強ができるようになるため ノートをきれいにまとめようと思っていませんか? ノートに模範解答を写しても意味がありません。 ノートがきれいに仕上がっても仕方がありません。 ノートはあなたの頭に新しいこと …