塾を探している皆様へ

中学生

E判定をとったらどうする(五ツ木模試)

10月 五ツ木模試が返却されてきました。 判定を気にしないようにと言ってもどうしても気にしてしまいますね。 本当に判定は気にしなくて大丈夫です。(E判定でも) 勉強が進んでいる生徒、まだ少し遅れている生徒それぞれです。 判定は、10月のその...
中学生

中3生入試までの学習計画

中3生の秋になるとやることが多くて大変です。 学校の授業は、どんどん新しいことをするし、しかも難しい。 英語も数学もどんどん難しい。社会も公民って何?何を言っているのかさっぱりわからない。 定期テストもあるし、実力テストもある。どっちを勉強...
京進で学ぶ勉強のやり方

理社の勉強の仕方

中学生の理社の勉強は ①映像で学校の予習(15分) 毎週何曜日、何時からと決めて通いましょう。強制はしていませんが、継続することが一番の力です。 ②映像を見た後に問題を解きましょう(15分) 週1回30分の勉強で成績が上がっています。 中1...
中学生

こんなに簡単 国語力アップ

国語の勉強 基本中の基本 音読です。なんだそんなことかと思われると思いますが 国語の指導をしていて一番よく感じるのは、読んでないことです。 黙読するとほとんど生徒は飛ばし読みをして、目で文字を追っているだけで中身が頭に入っていません。 生徒...
塾を探している皆様へ

公募推薦入試などで提出する自己PRの書き方

大学入試の 公募推薦出願の際の自己推薦書、自己PRの書き方 です。公募入試対策として必須です。 AO入試対策としての面接練習も同じようなことをしています。 京進 江坂垂水教室では、自己PRは、必ず面談と添削しています。1,2回書き換えてもら...
京進で学ぶ勉強のやり方

成績が上がる勉強方法とは

勉強の仕方のカテゴリーでは 成績が上がる勉強法を少しずつご紹介していきます。 京進では、東京大学の池谷教授とともに脳科学に基づいた指導法を日々研究しています。 お勧め勉強法や最新の研究成果などご紹介していきます。