大和大学 理工学部

学校紹介

2020年4月開校です。数理科学、情報科学、電気電子工学、機械工学、建築学が設置されました。

数理、情報、建築が一番人気、続いて機械、最後に電気電子です。

 

お勧めしていいかどうかわからないので、大学の先生に聞いてみました。

「開校したばかりで、教授もわからない、研究テーマもわからない、設備があるのかどうかもわからない。開校だから仕方がないですが、何を推奨しましょうか?」

とかなり意地悪なことを単刀直入にお聞きしました。

 

さすが、西大和学園グループです。回答は明快でした。

「まずは、学生を国公立大の大学院に進学させることを目標にします。」

 

なるほど、研究はこれからなので、ないものはどうしようもないですし、設備も新規購入なのでどうしようもないです。

大学院進学をターゲットに置くというのはとてもわかりやすい戦略です。

 

京大も大阪大も神戸大も学部に入試で入るより、大学院から入る方が易しいです。

国公立大は内部も外部も区別なく優秀であれば受け入れてくれます。

しかし、内部にいると普段から院試の問題を授業で扱ったりしていますので、かなり有利で、外部生はその点が不利になります。

 

外部生も、過去問はもらえますが、大学入試の赤本のように解答解説はありません。問題を自力で解く以外に方法はありません。

さらに、私立大の場合は、自分の大学の院に進むように推奨していますので、当然国公立受験に協力はしてくれません。孤独な受験勉強です。

このような障害がたくさんあり、かなり意思が強い人しか外部受験できないしくみになっています。

 

それを大学が支援してくれるというのですから、これは助かります。大いに利用しましょう。

西大和学園グループですから受験は得意中の得意分野でしょうね。

 

学部入試で国公立に入れなかった人、大学で4年勉強して院試で国公立を目指しましょう。

 

大学としてこの戦略はちょっと違うのではないの?という意見も当然あるでしょう。でもいいじゃないですか、違う道でも。そんな人は受験してみましょう。

今年はおそらく入りやすいです。最終の後期試験まで視野に入れておきましょうね。

2月26日までに出願、3月3日が入試です。

ただし、新しい学部なのでなにかと大変だと思いますよ。覚悟していきましょう。

 

アーカイブ
カテゴリー
学校紹介
シェアする
タイトルとURLをコピーしました