昨日ご紹介した博士の授与数の
関西の私立大の保健系をみてみました。
やはり、保健、看護系でいい大学と言われているところからは博士が出ていますね。
畿央大学、神戸学院、摂南大、京都橘大など
平成28年にはいなくても2年に1人ぐらいは博士が出ている大学があるかもしれませんね。
気になった大学を調べてみましょう。
オープンキャンパスに行ったときに、その研究をしている研究室を訪問するのがいいでしょう。

探してみよう地方国公立大
地方国公立大に行きましょうと言ってみても、実際にどの大学がいいか、何をみたらいいかよくわからないですよね。
就職率とか、資格が取れるとか、いろいろなデータがありますが
今回は研究についてみてみましょう。
そうはいっても...