文系の皆さんへ、数学受験の勧め

塾を探している皆様へ

一般に数学が苦手だから文系に進む人が多いのは事実です。だから、そもそも数学での受験など考えないと思います。

どうして苦手だと感じているのか、そこから冷静になって考えてみましょう。たいていは理系の数学が得意な友達と比べていると思います。「とてもあんな風にはできない」「数学が好きだなんて言えない」

数学が得意な友達レベルの実力が必要でしょうか。違いますよ。文系の皆さんに求める数学は、そんなハイレベルのものではありませんから。別にたいして得意でなくてもいいのです。

 

それに、そもそも大学に入ってからも、数学が必要になってきます。

特に経済学部、経営学部、社会学部などに入る場合、数学は大学で必須の科目になります。

データ分析、確率分布と統計的な推測、二次関数、指数関数、対数関数、これぐらいはわかっておかないと何にもできませんし、自分で分析もできません。誰かが作った資料の真偽でさえ自分で判別できません。

経済統計や経営資料、市場調査資料、社会的なデータなど生のデータを読めなければ何にもできません。統計学ですっかり騙される側になってしまいます。

大学に入ってからやればいいという話もありますが、大学に入って高校レベルの数学を勉強していては、大学での専門的な勉強が疎かになってしまいます。

 

繰り返しますが、大学入試の数学というと、難関大の過去問を見たり、理系が解いている過去問や問題集を見るから難しいと感じるのです。しかし、その大学を受験するのではないですよね。

まずは、自分が受験する大学の入試問題と教科書を比べてみてください。まだ解けないと思いますが、比較すると、どういうレベル問題が出ているかわかるはずです。

産近甲龍レベルの文系数学なら教科書の例題レベルで解ける問題です。しかも、その問題で満点をとらなくていいのです。

黄色チャートいうと★2つレベルまでできればOK。数ⅠⅡABを3年かけて★2つまでできればOKなのです。

理系は、数ⅢCまで入れて、★3~4つまで必要ですが、文系は★2つまでで合格できます。

 

経済学部、経営学部、社会学部に行こうと思うのですから、文学部を目指す人より数学には抵抗がないでしょう。

文系だから、数学が苦手だから英国社で受験。と考える前に、過去問と教科書やチャートを見比べてみてください。新たな受験戦略が立てられると思います。

 

見比べてから「こりゃだめだ」と思うようでしたら、社会を頑張ってください。ただ、社会はみんな得意なので、あなたが得意だと思っているレベルでは合格できません。

 

アーカイブ
カテゴリー
塾を探している皆様へ
シェアする
京進の個別指導 スクール・ワン 江坂垂水教室
タイトルとURLをコピーしました