京進独自のリーチングメソッド

脳科学に基づく京進オリジナルの学習法「リーチングメソッド」で
学力の底力である「見えない学力」を育み、「見える学力」を大きく伸ばす

リーチング学習手帳 ~目標達成に欠かせない行動を習慣化する~

リーチング学習手帳目標達成に向けて、習慣の力に勝るものはありません。
リーチング学習手帳を使って大きな目標から逆算した小さな目標を日々のルーティンに落とし込み、行動&振り返りを積み重ねていくことで、目標に向かって努力する習慣を身につけることができます。
※手帳の活用は教室によって異なる場合がございます。教室へご確認ください。

ドリームツリー(観念行動を喚起)

ドリームツリーに、自分の「なりたい姿」「ありたい姿」を描くことで、目標が明確化され、目標を実現するための行動を喚起します。

43の小学校、3,047名を指導!!

京進が商標権を有しているドリームツリーは、小学校の教科書に採用・掲載され、京進グループで指導しています。

目標設定&ルーティンチェック表

夢・目標をかなえるための具体的な目標、日々の小さな行動目標を考えます。
良い行動の習慣化により、脳の前頭葉が担う継続力が無理なく鍛えられていきます。

学習ダイヤリー

毎日の具体的な学習内容の予定をたてます。予定に従い、やる気がなくともやり始めることが脳に刺激を与え、結果「やる気」が引き起こされます。

「褒める」指導 ~やる気と自信を引き出す指導~

褒める指導「結果ではなく、プロセスを褒める」が京進の基本姿勢です。
私たちは、お子様の小さな努力も、わずかな成長も決して見逃しません。
生徒たちは、達成体験を通じて自信をつけ、チャレンジ精神を持つようになります。

京進スクール・ワン保護者アンケートより

お願いしておりました、期末テストの目標点をさっそくクリアさせてくださいました。
担当の先生から定期的にお褒めの言葉、カードを頂き、喜んでいます。やる気も出るようです。(滋賀県・中1保護者様)

褒める指導で自信がつき、少しずつではありますが、やる気がでてきたように感じられます。(奈良・中2保護者様)

態度教育 ~子どもたちの未来のために、確かな「生きる力」を育みます~

 

挨拶は明るく元気に自分からしよう

挨拶はコミュニケーションの基本と言われ、相手の心の扉を開く鍵です。

 

礼節をわきまえよう

教室訓の1つとして掲げており、「履物をそろえる」や「分離礼」などを実践しています。

背筋を伸ばす正しい姿勢を心がけよう

正しい姿勢は集中力を生みます。授業を受けるときは背筋を伸ばし、姿勢を正して臨みます。

積極的に家の手伝いをしよう

家の手伝いができるお子様は、学習面でも、てきぱきと処理できるようになり、自発性も育まれます。

 

 

 

“脳科学に基づく学習法”

脳科学の見地から実効性が認められている学習法を14カ条にまとめました。この学習法を実践することで、京進生たちは定期テストなどの結果を大きく伸ばしています。

□「やり始める」から「やる気」になる
□目標を強くイメージすれば行動が変わる
□「望ましい困難」が学力を高める
□スモールステップ法で達成体験を積み重ねる
□まずは得意な科目を伸ばす
□失敗は成功のもと
□就寝前は記憶のゴールデンアワー
□記憶力は食事前に高まる
□五感を使って暗記する
□脳は入力よりも出力を重要視する
□繰り返しの復習が記憶を定着させる
□コツコツ学習は一夜漬けに勝る
□いろいろな単元を混ぜて学習する
□様々なバリエーションで学習する

タイトルとURLをコピーしました