薬学部(に限らず)、入試科目の確認を

塾を探している皆様へ

 

高2生になると受験に向けて科目選択が必要になります。

 

ところが、学校で時々変なことを聞いてくる生徒が現れます。

「薬学部を目指すには数Ⅲがいるという先生といらない先生がいます。

どっちですか?

薬学部は化学は必修ですか?

先生によっていうことが違うのでみんな混乱しているんです。」

 

 

先生との会話の流れがどうなのかわかりませんが、「目指す大学によって違う。」と言うしかありません。

それなのに先生が決めつけて話をしているのか? 生徒の方が聞き間違いをしているのか?

どちらにしても各大学が発表している科目です。

高校生になったら自分の責任で調べましょう。先生は適当ですよ。

 

 

下記は一般入試の2019年の科目です。

しかし、公募入試やA日程、B日程などで科目も変わります。

 

 

京都薬科大学  英語、数学I、II、A、B(数列、ベクトル)、化学

神戸薬科大学  同上

大阪薬科大学  英数は同じ、化学・生物から選択

立命館大薬学部 英数は同じ、化学・生物・物理から選択

大阪大薬学部2次 英、数学Ⅲまで、化学・生物・物理から2つ選択

岐阜薬科大2次  英、数学Ⅲまで、化学

 

どこを目指すか決めて、自分で調べましょう。

 

先生が数Ⅲはいらないと言いました。

先生が化学はいらないと言いました。

 

と言って後で間違っていたといっても、誰も助けてくれません。

数Ⅲを勉強しておかないと大阪大、岐阜薬科大など国公立は受験できなくなります。

生物で受験できる大学もあります。

 

先生の言っていることは全て正解です。

問題はあなたがどこを受けるかだけです。

 

友達情報は有意義ですが、

目標大学が違っていると、先生がそれぞれに違う話をするのは当然です。

科目決定は自分でしっかり調べてください。

 

 

 

以前看護学部で書きましたが、第2志望も含めて選択を決めないとチャンスが減ってしまいます。

 

以下の看護学部は「2018年度入試」の話ですので、最新情報を必ず調べてください。

高2生 受験科目を選択する時期です
高3での選択科目を考えている時期ですね。 受験科目がはっきりしている学科は問題ありません。しかし、毎年のことですが、看護学部志望生は悩むところです。 下記は、受験科目例です。一般入試をベースに作成していますが、2018年、2019年度入試が...
アーカイブ
カテゴリー
塾を探している皆様へ
シェアする
タイトルとURLをコピーしました