塾を探している皆様へ テストを持ってきてください。間違いを見直しましょう 中間テストはいかがでしたか?テストでいい点が取れるのはいいことですが、点数が悪かったからと言ってそう悲観することではありません。そもそもテストは、どこができていないかをチェックするものです。間違った問題を見直して解けるようにしていけば、実力... 2022.05.24 塾を探している皆様へ
塾を探している皆様へ 基本の問題集を反復しましょう 難しい問題集で「うんうん」うなって考えるのが勉強だと思っている人が多いですね。そうではありません。難しい問題にチャレンジすると解けた時の達成感はあります。しかし、残念ですが、あまり力はついていきません。今の時期は、比較的易しい問題を早く、正... 2022.03.30 塾を探している皆様へ
塾を探している皆様へ 春期講習始まりました 今日から春期講習が始まりました。新中3生、新高3生はもちろんですが、学力を定着させる基本は、繰り返しの演習です。わかる問題をできるようにする。「わかる」から「できる」にするための演習です。わかっているから春期講習は必要ない。という人がいます... 2022.03.22 塾を探している皆様へ
塾を探している皆様へ やっぱり忘れていることが多い 冬期講習では、復習を原則としています。できる生徒の場合はほとんどヒントなしで問題を解くことができますが、それでも部分部分で忘れており、解説を少し読んだり、先生のヒントが必要になります。これが普通で、期末テストが終わって1か月も立ってますから... 2022.01.06 塾を探している皆様へ
塾を探している皆様へ 小学生は「わからない」「わかりません」とは言いません 冬期講習で復習に入ってます。特に小学生は復習する習慣がないので少し戸惑います。この問題はできる。学校で100点とった。こう思っているからです。冬期講習の授業の初めに毎回、確認テストをしていますが、たいへんですよ。2学期にできていた問題ができ... 2021.12.22 塾を探している皆様へ
塾を探している皆様へ 冬期講習会授業が始まります 今週から冬期講習会授業が始まります。先に進むのを一旦ストップして、もう一度テスト演習により定着をはかります。2学期の期末テストでできていた問題も、再度といてみるすると・うっかり忘れている。・細かいところがあいまいだった。・わかっているけど間... 2021.12.21 塾を探している皆様へ
京進で学ぶ勉強のやり方 小6向け冬期講習会(中学受験をしない場合) 小学6年生で中学受験をしない生徒向けには、おおむね2つのコースがございます。個別にカリキュラムを組みますので、2つのコースと言っても、もっと多彩になりますが、ここでは大枠でご案内いたします。最初のコース:小6までの復習コース小学校の時は、習... 2021.11.30 京進で学ぶ勉強のやり方
雑談いろいろ 冬期講習会のご案内 冬期講習会のご案内を開始しています。冬期講習会期間は11日と短い日程です。クリスマス、年末年始と忙しい中ですが、必ず受講をお願いします。学習を定着させるには一定間隔での繰り返し、テストでのアウトプットです。冬期講習会では、毎回テストを実施し... 2021.11.25 雑談いろいろ
塾を探している皆様へ 中学準備は9月から 小学校6年生の皆さんにお勧めです。中学に入ってたら塾を考えようという人が多くいます。中学から入るより、小6の今から入る方がお勧めです。たくさん理由はありますが、一番のいいところは小学校の範囲は小学生の間に復習して定着させておくこれにつきます... 2021.09.09 塾を探している皆様へ
塾を探している皆様へ 中受験が終わった中1生もこの期末が勝負です 中受験の終わりは、1月ではありません。1学期のこの期末テストまでです。この塾で受験を終えた方は、すでにお話していますし、その対策もしていますので問題ないはずですが、そうでない皆さんは要注意です。この塾では中受験が終わると同時に中学の学習内容... 2021.06.18 塾を探している皆様へ
塾を探している皆様へ サイト、リニューアルしました サイトのテーマを変更しました。別のテーマでカスタマイズをしていたのですが、しばらく使ってないと何をどうカスタマイズしたのか、どうやってカスタマイズするのか、すっかり忘れてしまいました。そこで、どうせ1から考え直しをするなら、別のものを試して... 2021.01.15 塾を探している皆様へ
塾を探している皆様へ 冬期講習でしっかり復習できました 冬期講習は短いですが、短期間でしっかり復習できました。今年習ったことのうち、特に2学期を中心に復習しています。中間テスト、期末テストでできていたところも、まず、テストします。あれれ?できていたはずなのに、間違える。何だったかな?覚えていたは... 2021.01.08 塾を探している皆様へ
塾を探している皆様へ 復習は忘れる前に 当塾の夏期講習は、「復習」中心です。生徒ひとりひとり違いますから、もちろん復習が早く終わって予習になる生徒もいます。復習していると気づいてもらえると思いますが、「うっかりミス、ど忘れ」がちょくちょくありますよね。ついこの間、期末テストが終わ... 2020.08.14 塾を探している皆様へ
塾を探している皆様へ 今日から全員復習授業 夏期講習始まっていますが、まだ学校もあるので、授業の予習も必要。生徒によって、予習だったり、復習だったりと結構複雑でした。今日からすっきり復習授業です。期末テストで正解だったところも、もう忘れていますよ。夏休み中に復習したら、短時間で思い出... 2020.07.30 塾を探している皆様へ