塾を探している皆様へ 自己申告書の書き方~アドミッションポリシー 第3弾です。 自己申告書の書き方で、一般的に書かれているのは「アドミッションポリシー」を確認しましょう。 ということがあります。 さっと目を通しておくぐらいはした方がいいですが、ほぼ必要ありません。無用です。害になります。 なぜ... 2021.12.27 塾を探している皆様へ
塾を探している皆様へ 自己申告書の正しい書き方 大学、高校などの出願のために自己申告書を書くことになります。 自己申告書の書き方として色々で回っていますが、そのほとんどは形式に関することです。 しかし、自己申告書って何のために求められているのでしょうか。 そこをよく考えるとおの... 2021.12.25 塾を探している皆様へ
塾を探している皆様へ 小論文対策 AO入試、指定校推薦入試、特別入試、公募推薦入試など10月からいよいよ受験が始まります。 その中で今回は皆さんが苦手な小論文について。 小論文は国語の授業の中でする場合と、アドバイス、添削だけなら授業外で指導しています。 受験... 2021.10.01 塾を探している皆様へ
塾を探している皆様へ 資料を読み取る問題は、これからも増えていきます。 先日から台風や熱中症のデータのサイトをご紹介していますが、 こういうデータをしっかり読み取れるかとれないかで、人生は大きく変わってきます。 災害の場合は生死にかかわることですし、データを正確に読めないために、努力が全く報われない、と... 2021.07.13 塾を探している皆様へ
塾を探している皆様へ 関大総合型選抜(旧AO入試)の課題 関西大学の旧AO入試(総合型選抜)の課題添削をしました。 大学が指定する書籍5冊の中から1冊を選び、書評を書くという課題です。 まず、書評とはどういうものか ここからですね。読書感想文ではありませんよ。まずは、書評というものはどういう... 2020.09.19 塾を探している皆様へ