中学生

塾を探している皆様へ

単位制高校は要注意

ほとんどの方は普通科に進みますが、単位制高校もあります。この周辺では千里青雲と槻ノ木高校です。 単位制高校と普通科の違いは、普通科は、全員がほぼ決まったカリキュラムで授業が進むのですが、単位制は生徒個人が自由に選択できるということです。大学...
京進で学ぶ勉強のやり方

あれやこれや手を広げずに得意を少しずつ増やす

点数が伸びない子の特徴は、自分のやることを絞れないこと。 いつも90点以上取れる子は、100点を目指して全部勉強すればいいでしょう。教科書、問題集、学校のワークなど全部を完璧にできるように繰り返します。 しかし、30点しか取れない子が、同じ...
塾を探している皆様へ

学力テストの結果

塾内学力テストを実施しました。 成績は、上がったり、下がったりを繰り返してじわじわあがっていくものです。 小中学生で、おおむね国語を2年続けてくれている生徒は、ここに来てじわっと成果が出ています。文章がひとりで読めるようになってきて、問題に...
塾を探している皆様へ

暑いときは勉強するのが一番です

こんな暑い日は部活を休んで勉強しましょう。 名古屋市では市が体育や部活の中止を通達していますが、そんなこと市の教育委員会に言われなくても自分で判断して休みましょう。 全体練習に出ないとみんなに嫌われる?そうかもしれませんが、倒れたら元も子も...
塾を探している皆様へ

定着させるにはできる問題を何度もすることです

勉強が定着するかどうか、せっかく覚えたことを忘れないようにするにはどうするか。 結局のところ何度も反復練習するかしないです。 小学校の時に、九九を何度も練習したと思います。2×2=4 って知っているけど、何度も繰り返し暗唱しました。漢字も何...
塾を探している皆様へ

なぜ勉強するのか?

こんなことにならないようにでしょうね。 中学生レベルの知識があれば防ぐことができる事故です。   BBQの火にアルコールをかけたようです。何を考えているのやら、何も考えてなかったのでしょう。     理科が苦手でも国語を勉強していたら防ぐこ...
塾を探している皆様へ

パスポート取得が込んでいるようです

コロナ明けでパスポート取得が込んでいるとか。申請のために何時間も並んでいるそうです。 しかし、マイナンバーカードがあれば並ばなくても電子申請できるのに。せっかくの便利なシステムです。ミスばかり指摘しないで便利な機能は使っていきましょう。 こ...
塾を探している皆様へ

1学期期末の定期テストが始まります

この塾は多くの中学、高校からの通っているのでテストの時期はまちまちになります。 おおむね6月中旬~7月上旬にかけてそれぞれの学校の定期テストが始まります。 中1、高1は要注意。少し難しくなりますよ。気を引き締めてください。中間テストで何とか...
塾を探している皆様へ

応用問題が解けない時は応用問題を解かないこと

基本問題ならできるんですが、応用問題になるとだめなんです。   よく聞くセリフです。しかし、そんなことはありません。 基本問題が理解できて解けるのなら、応用問題も解けるのが普通です。 応用問題が解けないのは、基本問題ができていないからです。...
雑談いろいろ

教室長研修

本日午前中は、私(教室長)の研修でした。オンライン研修で、大好きな池谷教授の講演はなし。 毎年恒例の池谷教授の講演がなかったのは残念です。しかし、他教室の取り組みなど勉強しました。 いいところはどんどん取り入れていきます。   全国的に見る...
中学生

中1生は要注意!もう定期テスト4週間前です

ゴールデンウィークが終わるとすぐに定期テストが始まります。 テストまでに連休があるせいで、テストが近いづいていることをすっかり忘れてしまいます。 どのクラブに入ろうか?新しいクラスの友達はどんな子だろう?新しい先生は?担任は?数学の先生は?...
中学生

中学になったら予習が大事

新中1生のみなさん、学校でいよいよ授業が始まりますよ。 小学生の時のように何も準備しないで授業を聞こうとしていませんか? そんなことをしていたら授業についていけなくなりますよ。   1時間で勉強する内容は、小学校の時に比べてぐっと増えてきま...
塾を探している皆様へ

頭がいい〇〇、バカな〇〇

この手の「頭がよいように思われるためのテクニック」がよく特集されますし、本もたくさん出ています。 大人になってどうしようもなくなったら、あとで必ずバレますが、この手のテクニックでその場をしのぐのも仕方がないでしょう。 しかし、中高生は、まだ...
中学生

答え合わせは不要、考えることが大事

再び、京進専属アドバイザーである池谷先生の「パパは脳科学者」より 脳は「インプットより、アウトプット」です。何度も覚えるよりも、テストをして考えることが記憶を定着させます。 今回紹介された実験は、単語テストでした。   2グループに分け単語...
塾を探している皆様へ

映画を早送りで観る人たち

この本を読んで、今の中高生はこんなにSNSに縛られているのか。と納得しました。 なぜそう思ったかは、皆さんが、それぞれ読んでもらいたいです。現代の10代、20代の思考を分析してくれており、生徒を見るうえでとても参考になりました。 そこまでし...
塾を探している皆様へ

脳を正しく使う

京進の専属アドバイザー池谷裕二先生の「パパは脳科学者」を再読しています。 現在、育児中の国語の先生が子供を連れてきていますので、その子の成長がどの段階か知りたくてもう一度読み直しています。   この中で、「2歳4か月になると脳を正しく使い始...
塾を探している皆様へ

全部大事

勉強ができるようになるためには、ものごとを理解して、どうしてそうなるかじっくり考えることが大事です。 それができれば、応用問題も解けるようになります。 しかし、暗記も大事です。知らないと何もできません。高校入試が思考力重視になったと言っても...
塾を探している皆様へ

じゅくじゅくしていない?

何人かの保護者や生徒に言われたことです。 他の〇〇塾は、ザ塾って感じ。京進スクールワンは、そんな感じがない。(小学生保護者) 塾って嫌なイメージしかなく通いたくなかったが、ここなら通える。(高校生) 塾って雰囲気が嫌いだけど、ここは、アット...
塾を探している皆様へ

脳は出力(テスト)を重視する~池谷裕二教授

新規ご入室の方もまずはテストを受けてください(入室テストではありません。) テストの点数を気にする必要はありません。 テスト結果をみて、春期に強化すべきとろこを学習していきます。
塾生へのお知らせ

塾内学力テストは早めに受験をお願いします。

春休み中に小3~中3までの塾内学力テストを実施します。 大阪進研の学力テストを使用しています。   4月7日までに受験でいいのですが、早めに受験をお願いします。   公式の結果は3週間後ですが、内部で採点して、できなかったところの演習を春期...