夏期講習のご案内~補足~他塾との違い

塾を探している皆様へ

豊津中、吹田第1中、吹田第6中へのお知らせです。

夏期講習に関し、ご質問が多いため、再度ご案内いたします。

皆さんが一般的に想像されている「集合塾の夏期講習」「予備校の夏期講習」「一般個別指導塾の夏期講習」

と仕組みが大きく違うため、少し分かりにくいようです。

 

できるだけ簡単な説明を試みますと、「個別指導+自学自習指導」の

(かっこよく言うと)ハイブリッド授業です。

 

①まず、第一の違いは、「短期講習ではない」ということです。

中3、高3なら2か月(60日)、他学年は40日間の勉強をスケジュールします。

②第二に、「授業時間だけが勉強時間ではない」という考え方です。

英語を40日で10回受講した場合、連続10回ではなく、間に宿題や演習を加えてスケジュールします。

授業1回目→宿題演習(2~3日)→授業2回目→宿題演習(2~3日)

という授業スケージュールになります。

授業と授業の間の日に、何をどれぐらい勉強する必要があるかという指導を行います。つまり、

自学自習指導を行います

 

⓷さらに、英数のみ授業を受講していても、理社国の自習指導(映像も含む)を行います。もちろん授業受講いただいた方が効果的に学習できますので、中3は授業を受けることをお勧めしています。

 

こういう授業ですので、短期間に5日連続して受講していただくのではなく、夏休み中に継続して授業を受けてもらいます。

 

繰り返しになりますが、短期で知識を詰め込んでも使えるものになりません。塾の授業があるなしに関わらず

夏休み中継続して勉強する

というスケジュールで指導いたします。

 

もう一度考えてみましょう。中3の総復習を10日間でしたらどうなるか。

10日間がんばった、今日は最終日、

どうなっていると思いますか?

初日の授業内容を、ほぼ忘れています。

最終日をまたなくとも、5日目ぐらいには忘れているでしょう。

その時その時の授業では、わかったつもりになります。しかし、決してその知識を自分で使えるようにはなっていません。

想像できると思います。

 

短期講習が役に立つだろうと思われるのは、次のような生徒です。

ほぼ完ぺきに近く知識が身についていて、もう一度細かな点をおさらいする

例えば、大学受験で浪人している予備校生などでしょう。すでに全部勉強を終えているがもう一度確認する。というレベルです。

 

こういう生徒は、集中講座は効果的です。知識の欠け短期間で見つけ補うことができます。

しかし、ほとんどの方は、そこまで完成していないと思います。

 

集中講座ではなく

授業と演習と自学自習を組み合わせて、確実に定着させる

ことが大事なのです。

効果的な勉強のしかたは、皆さんの現在の力によって変わってきます。

 

成績トップの生徒と同じ勉強方法では、成績を伸ばすことができません。

 

こういう考え方の夏期講習です。

わかりやすかったでしょうか? 面談で具体的にご案内したいと思います。

1コマの授業だけではなく、ここに通われていることに価値がある塾です。

 

夏期講習のご案内を開始しました
中3生に先行で案内を開始しています。(他学年は6月後半になります) この塾の夏期講習は、短期講座ではなく、2か月かけてじっくり演習する長期講座になります。 短期で内容を詰め込んだり、即席の受験解法テクニックを学ぶのではなく、演習を中心にした...
アーカイブ
カテゴリー
塾を探している皆様へ
シェアする
京進の個別指導 スクール・ワン 江坂垂水教室
タイトルとURLをコピーしました