プログラミング教室になぜ通うの?

塾を探している皆様へ

2020年度から小学校で必修化されことで、プログラミング教室が増えてきているようです。

 

そこで、疑問なのですが、プログラミングの授業を、小学校でやらないならともかく、小学校でやると言っているのですから

小学校でやればいいのでは?

 

と素直に思ってしまいます。

 

プログラミングが教科になるわけでもなく

プログラミングのテストがあって評価されるわけれもなく

 

プログラミングの思考方法を小学校でも勉強しましょう。というだけの話。

 

小学校で「俳句を作りましょう」とか

小学校で「かるた大会」しましょう。

小学校で「木工工作」をしましょう。

小学校で「紙芝居」を作ってみましょう。

 

ということと同じレベルのはずです。違うのかな?私の方が勘違いなのでしょうか?

 

小学校で紙芝居を作ることになったから「絵画教室に通う」

小学校で木工工作することになったから「大工に修行に入る」(そんなわけないですね)

 

プログラミングというものを使って、

小学校の授業が楽しくなればいいのかと思っています。

 

当塾は補習をする塾ですので、

学校のプログラミング授業についていけない。

などの話がでてきたら考えてみますが、そんなことにはなりそうにありません。

 

プログラミング的思考の基礎は国語と算数ですから、ついていけなくなった時に

補習するならやっぱり、国語と算数です。

 

 

 

アーカイブ
カテゴリー
塾を探している皆様へ
シェアする
タイトルとURLをコピーしました