公立高校から関関同立に入るにはどれぐらいの高校に行けばいいの?

よくある質問

 

思いっきりデータをはしょって

北千里なら 上位70人

桜塚なら 上位50人

山田、刀根山なら 上位30人

 

ってところです。もっと多く合格していますが、国公立合格者の併願合格や2,3大学合格する場合が多いので

このような数字になります。(だいたいの数字ですので怒らないでください)

 

見てわかる通り高校合格の時点で、刀根山高校に入れるなら、関関同立を狙えるということです。

普通なら最初から無理だと考えて狙わない方が多いでしょう。しかし、実際に合格していますからその気でやるかどうかということになります。

 

じゃ刀根山に入ろうと思ったら中3の4月でどれだけあればいいのでしょうね。

 

中3の4月に偏差値40台から十分に狙えます。

偏差値45が全体の69%ですから、中3の7割以上の生徒は関関同立に合格できる可能性があるということです。

 

意外に簡単ですよね。

ただし、これから4年間勉強を続けるということが前提です。

 

これが大変。

しかし、無理なことではありません。4年間勉強を続ければ合格できます。

 

今までのことは忘れて、今からやればいいんです。心を入れ替えましょう。

 

 

中3生が、現時点で「成績が悪い」と、なげいていても何も解決しません。中3から始めたら関関同立に入れるんです。

 

行きましょう。

 

ただし、部活も勉強も両立させようという考えでは無理です。勉強最優先、部活はほどほどに。という4年間を過ごしてください。

 

「そんなの嫌だ。」と思いますか?

「その通りだ頑張る。」と思いますか?

 

皆さんが、どうのように考えるかの問題です。

 

今から4年間勉強を優先して過ごしても、高校生活はそれなりに楽しいですよ。

さらに、その後4年間の大学生活はもっと楽しくなりますよ。これは間違いありません。

 

 

 

アーカイブ
カテゴリー
よくある質問
シェアする
タイトルとURLをコピーしました