来年度に向けて塾講師募集を再開します。
初めての人でも大丈夫です。
【募集対象者】
①高3生で進路が決まった方(実務は4月からで、学校の履修登録終了後にシフト決めますので安心してください。研修だけ先に受けてもらいます)
②主婦、主夫、社会人、時間は夜ですので、昼間別の仕事をしていても可です。(学校の先生でも可。ただし他塾講師は不可です)
③大学生 1回生~3回生のみ 4回生は大学院進学予定者のみ
④大学院生
【給与関係】
コマ給は1817円です。おそらく他塾に比べて高いと思います。
他塾のように事務仕事、チラシ配り、保護者面談などはありません。
もし、実施した場合も有給です。有給なのは当たり前のことなのですが、「無給」の塾が多いのは事実なので記載しておきます。
研修も給料が出ます。
昇給もあります。勤務日数、勤務コマ数によります。
交通費は通学経路外を支給します。(規定があります)
【求める人材】
①生徒のことを真剣に考えられる方です。
採用の学力試験がありますが、勉強ができるだけでは不採用となります。
「私は教えるべきことを教えました。あとは生徒の努力次第です。」などと言って、生徒を突き放す人は不採用です。
反対に学力テストがダメな場合でも採用される場合もあります。
②生徒の成績があがることが楽しいと思える人
生徒と一緒に喜べる人でないとダメです。もくもくと教えるだけの人は不採用です。
【勤務形態】
①原則、曜日時間を固定して勤務する場合
担当生徒を決めて年間を通じて指導していただきます。
学生の場合は、学期ごとにシフトを組み替えます。
②曜日時間が固定できない場合
講師の代講、生徒からの追加授業、夏期講習などの季節講習、入試演習などで授業に入ってもらいます。
【学生の方へ】
①留学や研修、実習などで長期欠席可です。事前に計画して、来ていただきます。
現在1年カナダ留学中 1名
大学の実習中 2名
半年~1年後に復帰可能です。
②夏期講習など季節講習のみでも可
逆に夏期講習など合宿、帰省したい講師も可。交代で入ってもらいます。
③講師による自習室利用可です。(生徒優先ですが)
TOEIC対策問題集、リスニング演習など利用可です。自分の勉強をしてもらって結構です。
【指導科目】
国語(現代文、古文、漢文)、数学(算数)、英語、理科、社会の得意な科目。
指導方法は塾の方針で実施していただきます。他塾で指導経験のある方も指導方法を変えていただきます。
そのため経験は問いません。
【研修】
①採用研修が最低3日あります。
②科目別指導研修(担当科目に出席してもらいます)
③季節講習対策研修
④入試演習研修
⑤リーチング指導研修
など年間を通して適時実施しています。
【親睦会】
歓迎会、送別会、新年会、季節講習打ち上げ、バーベキューなど自由参加です。参加義務はありませんが実施しています。
その時々のメンバーにより回数が変化します。
株式会社京進は第1回ホワイト企業アワードを受賞しました
