山田高校から関関同立に合格するために

塾を探している皆様へ

はっきり言って厳しいと思います。

山田高校はとてもいい学校で、私も中学生に推薦しています。

学校行事は楽しいし、盛り上がる。クラブ活動も活発。なぜか、それなりに大学への進学実績もいい。

 

しかし、何となく高校生活を過ごしている人が、入試に成功しているわけではありません。何となく過ごしても楽しい高校生活はおくれます。でも志望校には合格しません。合格する人は別のところでちゃんと勉強しています。山田高校だけの勉強では合格できないんです。あえて断言しましょう。無理です。

山田高校志望する中学生にもこう言ってます。「大学受験は期待しないで楽しく高校を過ごす学校です。」

高校は、遊ぶ雰囲気満載で、勉強する人は嫌われます。だから「私は勉強がんばります。」とは言えない雰囲気です。みんなで一緒にがんばろう。なんて雰囲気はありません。

これはとても困ったことです。せっかくいい仲間と一緒にいるのに、表面的な遊びだけで協調して、本当に大事なことは、みんなに隠れて裏でしないといけないんですね。お勧めできる環境ではありませんが、そうなので仕方ありません。

多かれ少なかれ中堅レベルでは、どこの学校にもある雰囲気ですが、山田はその典型だと思います。だから、みんなと一緒で高校を楽しんでいる生徒は合格できません。

山田高校から毎年500人ぐらい関関同立に合格しているでしょうか? 学校の発表の数字を見ると、2017年度で合計168人、重複合格があるので、実質50人ちょっとの合格者数です。2018年は公表されていないのでわかりませんが、かなり悪化していると予想しています。

今のあなたでは、無理ですよ。だから、自分には何が不足していて、あと1,2年でどう補うか?ということをしっかり考えて計画しなければ合格しません。

 

もしかして、私は学校で50番だから大丈夫と思ってませんか?

だめだめだめ、そんなこともありません。合格する50人は、学校内の順位と関係がありません。合格するには、合格するための勉強が必要で、それを実行した50人です。

高校入試のようにみんな同じ科目で受験しませんし、同じ問題の入試ではありませんよ。

 

じゃあ、大手予備校に行こうか? それも違います。そこは、できる人が行くところです。できる人をよりできるようにする学校です。北野高校、茨木高校の生徒や、現役で勉強したけども惜しくも少し届かなかった浪人生が行くところです。きつい言い方ですが、大手予備校の優れた授業を聞いても役に立ちません。極端な言い方をすれば、「中学生が高校の授業を聞いても無駄」といういうのと同じ意味です。きついかもしれませんが、山田高校の生徒と北野高校の生徒では、高校入試までの勉強量が違いすぎます。彼ら、彼女らは、中学の時に、あなたの10倍以上勉強しているんですよ。

じゃあ、どうするの?

それを自分で考えましょう。京進で一緒に考えましょう。

 

アーカイブ
カテゴリー
塾を探している皆様へ
シェアする
タイトルとURLをコピーしました