Fランク大学がおすすめ

学校紹介

Fランク大学・・・河合塾の偏差値でBF(ボーダーフリー)とされている大学とします。

いろいろな定義があるようですが、それは一番下の京進スクールワン富田、川越富洲原、四日市ときわ教室のブログをご参照ください。

河合塾偏差値の「BF」とは、50%合格可能性偏差値がない。つまり、ほぼ全員合格します。と言う大学。

どうしてそこがお勧めなの?と思われるかもしれませんが、いいところもあります。

受験勉強しなくていい大学なので、塾にとって、ほぼ無関係ですが、ご紹介します。

京都精華大 デザイン学部建築学科

京阪電車で出町柳まで行き、そこから叡山電車に乗り換えます。

単線で電車が樹木のギリギリを通る観光電車です。

いきなり一番いいところ毎日が観光です。

ここの大学は芸術性重視ですから、環境がいいのは大学にとってのメリットです。

ご参考までに終点まで行くと、鞍馬神社、貴船神社です。

京都精華大前で下車、駅員のいないホームを登ったら(降りません、登りです)そこに大学があります。

2番目にいいところ、駅前です。

この京都精華大学 建築学科

河合塾の2019年版偏差値で、前期A日程で、「BF」と書かれています。

そんな大学行ってどうするの?

いえいえ違いますよ。

この大学に行くと言うことは

偏差値という価値観では測れない世界に入る

ということです。

建築は大学に行かなくてもなれる仕事です。専門学校で学び実務経験を積んで建築士をとればいいのです。

ですから建築士になろうと思った時点で、そもそも大学に行く必要はなく、「BF」で目指せるということです。

大きな企業に入ろうと思ったら別ですけど。

この大学の強みはデザインです。

そういいながら、デザインセンスってどのように育成するのか私にはわかりません。

多分ですけど、有名大の建築学部よりデザイン重視なので、センスがよくなるのでしょう。

しかも、大学出の建築士にはなれます。

違った。

京都精華大は建築士ではなく、建築家を養成するそうです。

私には違いはよくわかりません。大学に行って聞いてみてください。

大学=偏差値で評価だけではありません。

建築家の評価って 「〇〇大卒業の建築家」

などとは言いませんよね。大学は無関係。建築家そのものの能力で評価されます。

こういう大学も存在しますので、大学に行かない、専門学校でいい。

と思っている皆さんも大学を一度見ておくのがいいでしょう。

Fランク、BF大学と呼ばれているところにも価値ある大学はあります。

というご紹介でした。

先にご紹介した三重県の京進スクールワンのブログです。

2019年Fラン大学にも変化あり、Fラン大学とは・・・(新高校1年生の保護者様向け)
統括です。写真は世界的に有名なある大学の図書館です。今回の話とは全く関係ありませんが、普通は日本の中で大学を選びますが、社会に出ると世界中を相手に働かないといけません。最後に答えがあるので、是非どこか考えてはどうでしょうか?ヒント (オバマ
「専門職大学」という新しい進路
富田教室の吉川です。今回は、来年2019年から新しく始まる「専門職大学」についてご紹介します。初めて聞く方もいらっしゃるかもしれません。現時点で、全国に13の専門職大学と3の専門職短期大学ができる予定です。四日市市に近くですと、名古屋市に国
いいね!現役合格パック紹介
個別指導 + 映像授業で効率よく志望校合格を目指せるコース 個別指導と映像授業を組み合せて、お得なパック受講で受験科目を効率良く学習することができます。 大学受験科目をすべて1:2の個別指導授業で受講すると、時間も費用も大きくなります。「い...
アーカイブ
カテゴリー
学校紹介
シェアする
京進の個別指導 スクール・ワン 江坂垂水教室
タイトルとURLをコピーしました