中1の2学期中間テストは要注意

塾を探している皆様へ

 

10月に2学期の中間テストがあります。

中学1年で入学し、1学期は多少の緊張感もある中で定期テストも頑張ってきました。

 

1学期はまだ問題も易しいので、それなりの得点が取れました。

「中学のテストも、何とかなったな。俺って結構やるかも」

と少し甘く見始めています。

 

さらに、秋は、運動会や文化祭で楽しい行事がいっぱい。

クラブも3年生が引退したので活躍できる場も増えています。

 

さて、この状態で2学期の中間テストを受けるとどうなるか、当然ですが成績が下がる生徒が出てきます。

 

そこでどう考えるかというと

「平均点も10点下がっているし、10点下がっても大丈夫」という誤解です。

 

1学期は平均点の70点前後に団子のように人とがいます。ほぼ平均点前後に全員がいると思っていいでしょう。

ところが2学期になると特定の生徒が一気に成績を落とします。

そうなると当然ですが平均点は下がります。少数の大きく下げた生徒によって平均点は10点下がるのです。

分布をみると実は多くの生徒は下がっていません。

 

一部の生徒が下がったために平均点が下がるのであって、多くの生徒は下げていないんです。

 

例えば

A君 10点下がりました。

B君 10点下がりました。

これで平均点が10点下がった。こういうことが起きているのではなく

 

A君 20点下げました。

B君 同じ点

これで10点平均点が下がっています。

 

お子さんは、すでに、成績が下がり始めた少数に入ってしまいました。

これは、かなり危険な状態です。

 

お子さんはこう言います。

「今回は、運動会があったので、勉強できなかった。次回は頑張るから大丈夫。平均点ぐらいしか下がってないし、やればできる」

 

 

 

 

 

アーカイブ
カテゴリー
塾を探している皆様へ
シェアする
タイトルとURLをコピーしました