2日前にさんざんバカにしたAIですが、学習指導にも入ってきています。
当塾で採用している小学生向け「図形の極み」もAIですし、
最近はやっている「その塾、頭プラス入ってますか?」とコマーシャルをしているAIも京進本部で検討中です。導入するかどうかはまだわかりません。
ただ、AIと言っても現在は、まだまだですから、すべてを信じるのはやめておいた方がいいでしょう。
例えば、アメリカの採用試験でAIを採用したら、AIが人種差別をし始めてしまいました。その結果、運用を止めるということがありました。
みんながやっていることをAIに入力(学習)させたら「人種差別をするようになった」。
AIとしては使えないですが、大量のデータを分析したら「採用面接には差別があった。」という事実を明らかにしてくれました。
AIは、事前に何を入力する(学習させる)かで答えが変わってきますので、だんだん良くなると信じましょう。京進スクールワンもそのうちに導入すると思います。
早い導入がいいことかどうかは、アメリカの例でも分かる通りです。まずは、AIに学習させるものを選ばないといけません。これは、まだ人間がやることですから、AIが、ちゃんと学習したか確認してからの方がいいですね。
これもAIです。

404 NOT FOUND | 京進の個別指導 スクール・ワン 江坂垂水教室
江坂・豊津で人気の学習塾・個別指導塾
プログラミングは、小2~中3まで受講できます

QUREOプログラミング教室
本格的で楽しいプログラミンを教室お探しなら
京進スクールワン江坂垂水教室がおすすめ、小2から中学生まで受講可能です。
2024年度から大学入試にプログラミングがテストとして導入開始!
小学生の”今”からプログラミングをはじめよう!
京...

京進スクール・ワン江坂垂水教室
大阪府吹田市で人気の小学生・子供向けプログラミングスクール、QUREO(キュレオ)プログラミング教室 京進スクール・ワン江坂垂水教室。授業料(料金・月謝)・口コミ(評判)・時間割はこちら。