小さいうちから勉強の習慣をつける

塾を探している皆様へ

いつから塾に行き始めたらいいのでしょう。小学校4年ぐらいからでしょうか。やっぱり中学に入ったときぐらいからでしょうか。いやいや高校受験が始める中3からでしょうか。

 

本当に一番効果があり、結局コストパフォーマンスに優れているのが小学校低学年です。

 

しかし、

小学校低学年ぐらいで塾に行く必要なないでしょう。まだ、算数と言っても足し算、引き算、九九ぐらいだし、国語も簡単な文章を読んでいるだけだし。必要ないですよね。

 

そうなんですよ。別にわからないから塾に行くわけではないのです。

 

小さいお子さんにとって一番大切なことは、習慣づけることです。

 

決まった時間になったら必ず勉強する。

ご自宅で決めて、お母さん、お父さんができるのであれば塾は不要だと思います。

 

例えば

毎週水曜日の夕方5時には、お父さんが横について必ず勉強する。お父さんはすぐに答えを教えるのではなく、お子さんがゆっくり考えているのを見守る。

 

どれだけお父さんが疲れていようが、お子さんが友達と遊びたがっていようが、必ず毎週水曜日の5時には一緒に勉強する。

 

小さい時につけた習慣は、これからずっとお子さんの力になり、学力向上の助けになります。

 

 

さらに

簡単な算数であっても意味を考えて、繰り上げって何をしていることか考えて、掛け算って何をしているか考えることが大切です。

簡単だからと言って作業で済ませていては、今後の勉強が全て作業になってしまいます。

 

分数でわからなくなる。通分でわからなくなる。小数でわからなくなる。単位でわからなくなる。・・

考えていないと必ずどこかでわからなくなります。

 

決まった時間に必ず勉強して、常に深く考えるようにする。

 

家でするとついつい、「あとにしよう。」「明日にしよう。」「今週だけは休もう。」

「(お父さんが)早く答えを出せ、こんなの簡単だろう」「(お子さんが)今日は疲れたから嫌」

こんなことになってしまいます。

 

ここで習慣にしましょう。

 

 

アーカイブ
カテゴリー
塾を探している皆様へ
シェアする
タイトルとURLをコピーしました